2022年度第二回JLPT日本語能力試験

12月4日(日)、今年度二回目のJLPT日本語能力試験が行われました。

当日、沖縄では、NAHAマラソン大会が行われていました。渋滞が心配されましたが、大きな影響はなかったようです。今年は、天気にもめぐまれました。

会場は、N1がエルケア医療保育専門学校、N2がダブルツリーbyヒルトン那覇首里城、N3がノボテル沖縄那覇、N4が琉球大学と産業支援センターでした。

この試験に合格することを目標に、今までがんばってきました。力を出して、がんばりました。

あとは結果をいい結果が出るのを待つだけです!

 

観光英語検定試験English for Tourism Proficiency Test

10月30日(日)、本校を会場として、観光英語検定試験を行い、本校の全部の学生が受験しました。

試験は3級と2級の二つの級で行われました。

本試験は、現在、コロナ対策のため、年に一回しか行われていません。

一年間勉強してきた成果を発揮しました。

結果は12月に出ます。結果が出るのが楽しみです。

旅館ホテル観光ビジネス検定試験

9月17日に、教室を会場として、「旅館ホテル観光ビジネス検定試験」(日本ホテルレストラン経営研究所)が行われました。3級を15名、2級を2名が受験しました。

2週間ほどして、結果がとどきました。

合格した人は、認定証がもらえました。

合格おめでとうございます。

これからもがんばります!

G検(グローバル人材ビジネス実務検定)

7月16日(土)、本校教室を会場として、G検(グローバル人材ビジネス実務検定)試験を行いました。

この試験は、日本の会社で働くときのルールやビジネスマナーについての試験です。

4級を11名が、3級を3名が受験しました。

結果が出るのがたのしみです。

七夕(たなばた)/The Star Festival

7月7日は七夕(たなばた)です。

毎年恒例(こうれい)になりました。

紙芝居で、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)の七夕の物語を学んだあと、短冊(たんざく)にじぶんの願いごとを書いてました。

試験のこと、就職のこと、家族のこと、コロナのこと・・・

みんなそれぞれ、こうなってほしいという願いを書きました。

そして、書いた短冊(たんざく)を笹(ささ)につるしました。

願いがとどきますように。

願いがかないますように。

 

 

2022年第一回日本語能力試験(JLPT)

7月3日(日)、2022年度第一回目の日本語能力試験(JLPT)が行われました。

直前になって台風が発生して、心配でしたが、雨は降りましたが、試験は無事に行われました。

会場は、N1、N2は沖縄ハーバービューホテル、N3はダブルツリーbyヒルトン那覇首里城、N4、N5はノボテル沖縄那覇でした。

この日のために、がんばってきました。その成果を発揮して、がんばりました。

いい結果がでますように!

浦添看護学校の学生との交流会

6月8日、浦添看護学校の学生との交流会がおこなわれました。

日本に来たり住んだりする外国人がふえる中、看護の仕事も外国人を相手にすることが多くなってきています。将来の仕事に活かすため、日本に住んでいる外国人留学生にインタビューして、話を聞きたいということで実現しました。

おととしと去年は、コロナのため、オンラインでの交流会でしたが、今年は、ようやく、またひざをつきあわせての交流会が実現しました。

日本に住んで、困ったこととか、病気になったり、病院に行ったりしたときに困ったことなど、いろいろな話をしました。少しでもお役に立てたなら、よかったです。

わたしたちも、ふだん、会う機会のない人と話ができてとてもたのしい時間でした。ありがとうございました。

J.TEST実用日本語検定

3月13日(日)、J.TEST実用日本語検定、公開試験が沖縄青年会館で行われました。

本校の学生10名もD-Eレベルの試験を受験しました。

できる!と思えたのは、力がついてきた証拠です。

結果が出るのが楽しみです。

卒業式

3月9日(水)、卒業式が行われました。

コロナ禍であることを考慮して、本校の大教室を使って、日本語学校とは時間を別にして、行いました。

校長先生から卒業認定と代表者への卒業証書の授与が行われました。

そのあと、理事長先生から励ましの言葉をいただきました。

在校生代表からの送る言葉、送辞と、

卒業生代表からの答辞のスピーチが行われました。

また在学中に取得した各試験の表彰が行われました。

最後にみんなで記念写真を撮りました。

天気にも恵まれたいい卒業式になりました。

思えば、この学年は、コロナのため、入学式ができなかった学年でした。コロナにも負けずに二年間、よくがんばりました。がんばりとおすことができたのは、ささえてくれた方々がいたからです。今まで、ありがとうございました。

卒業後、道はそれぞれ違いますが、二年間の経験と思い出を胸に、これからもがんばってください。

就職フェアへの参加

3月1日、就職活動が解禁になり、あちこちで就職フェアが開かれています。

来年3月に卒業する1年生と、今年9月卒業する予定の2年生が、いくつかの就職フェア、合同企業説明会に参加しました。

いろいろな会社の説明を聞くことができました。これから本格的に就職活動が始まります。